2025 02,09 13:42 |
|
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
|
2007 10,01 10:00 |
|
世界ウルルン滞在記~ルネサンス~にて
10/14(日)午後10時から フィリピンのボホール島が紹介されます。 世界最小のメガネザル「ターシャ」の保護区を訪問する内容で ボホール島の魅力が映像で楽しめます。 △ターシャ 世界ウルルン滞在記~ルネサンス~ http://www.mbs.jp/ururun/ PR |
|
2007 09,18 16:09 |
|
マニラ国際空港管理庁、MIAAは、2007/09/17(月)にニノイ・アキノ国際空港で、乗客や空港職員がターミナル1や2、国内線空港の間を移動できる様にする為に、無料のシャトルバス・サービスを開始しました。※時間は不定
パッケージツアーには乗り継ぎのアシストが付いていますが (PR→PR間はご自身で乗継)ターミナル間の移動がこれで乗継が少し楽になるかもしれませんね~。 |
|
2007 08,24 09:49 |
|
ホーチミンのタンソンニャット国際空港新ターミナルのオープンに伴い、
ベトナム航空(VN)は、国際線全便の発着を新ターミナルに移転します。 新ターミナルオープンへの移転は、8月28日午前0時付け。 グランドオープンは9月2日を予定しています。 国際線および国内線として使用している現在のターミナルは9月2日以降、国内線専用ターミナルとして使用、VNのチェックインカウンターは出発階A、およびBアイランドとなります。 国際線と国内線のターミナル間は約300メートルほどで、当面は徒歩での移動となる予定。 ただし、現在のところ最低乗継時間の変更通知はなく、現在の最低乗継時間が適用され、国際線から国際線が60分、国際線から国内線、国内線から国際線とも90分、国内線から国内線は60分となっています。 |
|
2007 08,13 13:18 |
|
ボラカイ島のラ・カルメラでは
2007/08/28に電気工事のため 08:00~18:00の間停電となります。 ご宿泊の方にはご迷惑がかかりますが 何卒ご理解の程宜しくお願い致します。 LA-CARMELA DE BORACAY RESORT HOTEL http://www.lacarmeladeboracay.com/ |
|
2007 08,07 09:55 |
|
カンボジア王国観光省では、2004年からアンコール遺跡群内で神秘の祭典「アンコールナイト」を開催しています。今年も、「バイヨン寺院」を舞台とし、2007年11月10日より計15回開催されることになりました。
■アンコールナイトとは まずクメール料理のディナーとともに、バイヨン寺院のライトアップをお楽しみいただけます。メインイベントは「アプサラ天女の舞」などクメール伝統舞踊。「アプサラ天女の舞」は、神々への祈りとして捧げられるもので、王の誕生日、寺院の儀式など特別なときに上演される宮廷舞踊です。 【プログラム】 *18:30~19:30/ライトアップ鑑賞とクメール料理ディナー *19:30~20:45/スペシャルアプサラ舞踏 *20:45~21:00/最終章記念撮影 ★アンコールナイト開催日 【2007年】 11月10、24日 12月30日 【2008年】 1月1、4、26日 2月2、9、16、23日 3月1、8、20、22日 5月3日 |
|
2007 08,01 10:07 |
|
2007年7月12日より、査証申請・受領日及び取得日数が変更となっています。
■申請・受領日 火、水、木曜日のみ ■取得日数 目安として7日以上 ※申請時に大使館から渡される受領票で受領日を確認下さい。申請書記載の出発日により取得日数が異なりますので、余裕を持って申請下さい。 |
|
2007 07,25 11:19 |
|
フィリピン航空を利用して同日にボホールへ乗継される場合
各空港で必ず、マニラ乗り継ぎで、荷物はボホールまでとお伝え下さい。 荷物が間違って、マニラで出てきますと、ボホール乗り継ぎ間に合いません。 ご注意をお願いします。 |
|
2007 07,25 11:07 |
|
ダイバーの皆様に朗報!
ノースウエスト航空で、国際線路線でのスキューバダイビング器材の 預け入れ手荷物に関する規定が変更になりました。 今までは、ダイビング器材一式(タンク、ハーネス、レギュレーター、残圧計、マスク、フィン、スノーケル、水中銃、ナイフ、安全ベスト)は、日本発着の国際線路線では受託手荷物の許容個数(ワールドビジネスクラス:3個、エコノミークラス:2個 / アジア路線の場合ワールドビジネスクラス:30kg、エコノミークラス:20kg)以内の場合も常に超過料金の対象となっていました。 新ルールではダイビング器材一式の内タンク以外の器材に関しましては、受託手荷物の許容個数内(アジア線の場合は許容重量内)であれば通常のお手荷物と同様の扱いとなり、無料でお預かりすることになりました。 なお、タンクをお預けになる場合には引き続き超過料金の対象となります。タンクから空気を抜き空の状態でお預けください。 ノースウエスト航空利用の航空券はこちらからどうぞ |
|
2007 07,25 10:51 |
|
セブ島の「バディアンアイランドリゾート&スパ」が
Guide to Good Life(http://www.gayot.com)にて TOP 10 Diving Resorts Worldwideに選ばれました。 掲載ページはこちらをクリック △バディアンでのダイビングイメージ |
|
2007 07,25 10:41 |
|
忍者ブログ [PR] |